![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Bass.Chorus ............................ KAZ
|
Drums ...................................... YUKIHIKO
|
元々ZENというバンドでプレイしていた、リーダーのオクチャンとKAZは VoとDrの脱退により、新メンバーを探すため?に飲んだくれていた。そこに、 RAINBOW RISINGのステージで歌い終わったばかりのけんさまがおり、 バーボンに酔った勢いで意気投合してしまった。愚かにもその場で1ヶ月半後 にLIVEをブッキングしてしまい、慌ててex.PASSION ROSEのDrである YUKIHIKOをヘルプとかいいながら呼び寄せたのであった。 強行的に行われたそのステージは、たまたま来ていたアメリカ人に喜ばれ、 学園祭かと思うような異様な盛り上がりを見せた。レパートリーは70〜80年代 のHARD ROCKで、日本人はもちろん特にアメリカ人のいいおっちゃん達が 盛り上がれるようなLIVE BANDである。 |
(け)いぇ〜〜〜ぃ!!みんな観てるか〜〜〜〜〜!! |
〜まずは、結成のきっかけを教えて下さい。 |
ずっと一緒にやっている、一志とこのバンドを立ち上げました。その後、運命の 赤い糸に導かれて、けんさまと YUKIHIKO が集まり今のメンバーになりました。 (け)で、活動はチキンシャックと、チキンシャック主催の牛浜ガレージライブと、 横田基地祭でしかやったことない。 |
〜ZEN というバンド名の由来を教えて下さい。 |
アイデアは僕と一志がやっていた、前のバンドのキーボードの方にもらいました。 外国人にもわかる日本語ということが由来です。 (け)へえー?はじめて知った。かっこいい名前だったんだね。ちなみに俺の けんという名も、親父が将来世界中の人々が呼びやすいようにつけたらしい。 関係なくてすんません。 |
〜・・・・・・・・。では、影響を受けたミュージシャンなどを教えて下さい。 |
(オ)多すぎて言えないですね〜。
(け)俺もですね〜。でも、一人挙げるとしたら ロニー・ジェイムス・ディオです。 |
〜オリジナル曲について教えて下さい。 |
(オ)現在のところ、このバンドには1曲もありません。この先は自然の流れにまかせます。
(け)この先は、オクチャンにまかせます。(笑) |
〜ライブで心がけている事と見所を教えて下さい。 |
(オ)じゃあそれは、フロントマンのけんさまから。
(け)お客さんとの一体感かな。ステージからみんなが、リズムに合わせて揺れてるのが 見えるだけでもいいし、一緒に歌って踊って騒いでくれたら言うことなしだね。そうしたら、 俺も負けずにいつもより余計に頑張っちゃうな。 |
〜この先、ライブの音源などを発表する予定とかは無いのですか? |
(オ)これも自然の流れにまかせます。
(け)みんなの強い押しが必要かもね。(笑) |
〜バンドとしての夢を教えて下さい。 |
(オ)僕の個人的な夢は、今のメンバーでこの先ずっと続けていけたらいいなと思っています。
(け)俺はねえ、ロック好きなアメリカ人達が喜んでくれればいいなあ。で、基地から友達 とか連れてきてくれたらいいかなと。それは、はじめてシャックでやった時の雰囲気が忘れ られないからかな?その時録ったテープを聞くと、自分達の演奏よりも、英語の歓声の方が カッコいいんだコレが。(笑) |
〜最後に、このページを観てくれた人へのメッセージなどあればお願いします。 |
(オ)このバンドはあまりお客さんが入らず、大変困っています。(笑)是非、お時間がありましたら
LIVEを見に来てください。夜遅い時間にやっていますので、帰れなくなりましたら一緒に 朝まで飲んでいましょう!! (け)そうだそうだ、飲もう飲もう!そして歌おう!みなさんチキンシャックで会いましょう! 気に入ってくれたら、是非声かけてね! |
〜本日はお忙しい中、ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。 |
(オ)はい、こちらこそ。今日はありがとうございました。
(け)いぇ〜〜〜ぃ!!サンキュー!! |
![]() |