|
GOODS
|
ここでは「あじゃぱー作戦」関連のグッズを紹介致します。どれも「あじゃぱー夜鍋部」による手作り、
|
貴重なアイテムばかりです。果たして皆さんはいくつお持ちですか?
|
「あじゃバッジ」(1)製作数はおよそ150コ。
当日アンケートに答えて頂いた方に配布、
比較的入手しやすいかも・・・。
|
「春あじゃバッジ」(2.5)製作数は30コ。当日
来場の希望者に配布、今回は数が少ない為に
すぐに無くなりました。
|

「あじゃ2家紋バッチ」(2)
出演バンド名からデザインをイメージ、全10種類。
右は5組だけ作られたモノクロ版。カラー版は各デザイン10コづつ作成して
各バンドに配布。コンプリートは至難の業!!
|
「春あじゃ家紋バッジ」(2.5)全1色12種類。
各10個製作されたが、求道'Sバッジはスタッフ
参加の若芽氏用、限定1個の超貴重品。
|

「あじゃ2家紋バッチ」(2)
出演バンド名からデザインをイメージ、全10種類。
右は5組だけ作られたモノクロ版。カラー版は各デザイン10コづつ作成して
各バンドに配布。コンプリートは至難の業!!
|
「虹あじゃバッジ」&「家紋バッジ」(5)
全1色12種類。虹あじゃバッジは約50個、
家紋バッジは各10個製作された。
|
「あじゃバスドラムヘッド」製作数はもちろん1枚。完全限定品(私物)の為、入手不可能!!
「あじゃぱー作戦」に御来場の際には、是非ともその勇姿をお確かめ下さい。
|
「あじゃうちわ」(1)製作数不明。スタッフ用の為
おそらく10コ程度。激しい熱気の中で大活躍。
すでに現存していないかも・・・。
|
「あじゃパス」(1)製作数はおそらく30〜40個。
バックステージパスの為、関係者以外の入手は
難しいかも。ひも付きの首から下げるタイプもあり。
|
「あじゃ2パス」(2)製作数は前回より多く
100個だが、バックステージパスという特性上、
関係者以外の入手は難しかったかも・・・。
その他バッジタイプもあり。
|
「春あじゃパス」(2.5)製作数は約100個。
バックステージパスながらそのデザインが
評判を呼び、希望者が殺到したとか・・・。
今回はバッチタイプのみ。
|
「夏あじゃパス」(3)製作数は約100個。
もう既にお馴染みになった定番アイテム!
しかしあくまでもバックステージパスなので
関係者以外の方は終演後に貰ってね。
その他バッジタイプもあります。
|
「あじゃ1ステッカー」(1)他に赤色が有り
全4色。各色30枚製作。事前のPRでも配布。
|

「あじゃ2ステッカー」(2)製作数は各100枚。
どちらも4色あり8枚コンプリートしたあなたは
相当な「あじゃコレクター」!!この他にも別の
デザインもあるらしい・・・。
|
「春あじゃステッカー」(2.5)製作数
はおよそ100枚。「SOUTH DELTA」
「GOTHIC LOGIC」ステッカーとセット
で受付にて配布された。
|
「あじゃぱー券」(1)(2)会場内の売店で
使用出来る金券で今後も多数発行予定。
5枚綴りで5色あります。「1あじゃ=1円」。
|
「あじゃぱー券」(2.5)会場内の売店で
使用出来る金券で5枚綴りで今回は黄色
の1色のみ発行。「1あじゃ=1円」。
|
「あじゃ1パンフレット」製作数100枚。入場受付にて先着順に配布。
見開き式で、おやびんずや出演者のコメントはレポートにも掲載。
「あじゃ2パンフレット」製作数300枚。入場受付にて先着順に配布。
前回より増刷したが早々に無くなった。出演者のコメントはレポートにも掲載。
「春あじゃパンフレット」製作数300枚。入場受付にて先着順に配布。
前回と同様に入場開始早々に無くなってしまいました。出演者のコメントはレポートにも掲載。
「あじゃレリーフ(崩壊の慰労会版)」(1)ついに超激レアグッズを発見。
Vol.1の慰労会場の入り口に飾られたレリーフで、なんと目が光ります。
これが掛かったお店を見つけたらご用心。文字通り崩壊者続出です!!
|
「崩壊の慰労会パス」(1)こちらが入場パスで
製作数は30個くらい。もし、これをつけている人を
見かけたら優しく介抱してあげて下さい。
|
「あじゃピアス」(2)(2.5)「あじゃペンダント」(2)製作数不明だが、どちらもおそらく10コ以下。
Vol.2 の会場にて「3あじゃ」という破格の安値で販売。ピックをモチーフにしたデザインが人気
で即完売!!好評に付きピアスのみがVol.2,5でも3個復刻されました。果たして次回は!?
「あじゃピック」(2)(2.5)製作数は50枚くらい。
Vol.2 の会場にて「1あじゃ」で販売。関係者で
売り切れたという噂も。好評に付きVol.2,5でも
5枚ほど復刻されたらしいが・・・。
|
「あじゃロンミニ」(2)製作数はおよそ
100個で、Vol.2にて寒さ対策に先着順
に配布。既に未使用のものはあるのか?
それとも入手不可能か!?
|
「あじゃイヤリング」(2.5)製作数は3セットのみ。
てっちりいずみ嬢のリクエストでピアスの穴が無い!
という人のために製作された。価格は「3あじゃ」。
|
「あじゃかんざし」(2)製作数10。
当日、入場受付にて希望者に配布。
すでに現存していないかも・・・。
|
|

「あじゃ2マニュアル」製作数15冊で出演バンド及び
各スタッフに配布。準備手配から当日の進行、注意点など
が記載。まさに「裏本」と呼ぶに相応しい一冊!!
|
「あじゃ2ビデオ」出演バンドのライブを収めた
貴重な映像。マスターは記録部倉庫にて厳重に
管理されており流失はあるのか!?
|
「春あじゃ駐車証」(2.5)製作数はおよそ20枚。
出演者及びスタッフ機材車用。一般の方は会場
敷地内には駐車出来ませんので、有料駐車施設
または公共交通機関をご利用下さい。
|
|
「春あじゃマニュアル」噂の「裏本」、製作数はカラー版
(首脳部用)5冊、モノクロ版(出演者・スタッフ用)は20冊
ほど。マニア垂涎の1冊!?
|
「あじゃTシャツ」製作数は6枚。Vol.2で首脳部のみに配られた限定品で各色1枚づつ。入手不可能!!
会場では首脳部が着用している姿が目撃出来ます。会場での販売はあるのか!?是非ともお楽しみに。
「あじゃはっぴ」(2.5)特別出演の「東京ロマンボーイズ」がステージで着用。
終了後には全10着がおやびんず&実行委員に進呈されました。
「あじゃフラッグ」(2)今回はカラーと白黒の2種類が製作された。カラー100枚で会場内装飾用、白黒は50枚で受付にて
先着順に配布。カラーは撤収時に廃棄されたので入手困難かも、コレクターは装飾品も要チェックですぞ!!
「春あじゃフラッグ」(2.5)今回は会場内装飾用としてカラー100枚のみが製作された。
今回も撤収時に廃棄されたので入手困難かも・・・。次回は是非ともゲットですよ!!
「夏あじゃフラッグ」(3)今回は3種類が製作された。会場内装飾用は100枚、応援用の2種類は
それぞれ50枚受付で先着順に配布。会場内装飾用は撤収時に廃棄されたので今では入手困難です。
「虹あじゃフラッグ」(5)お馴染みの会場装飾用のフラッグ。
約100枚製作されました。会場でしか入手出来ないこの
アイテム、果たして皆さんは何種類お持ちですか?
|
「アジャスタンフラッグ」(6)ド派手なカラーで登場!
歴代のロゴでも異色のデザインで話題。こちらも
客席装飾用に約100枚が用意された。
|
「あじゃフラッグ(大)」(6)お馴染みのフラッグが
ついにこの大きさで登場!入口で皆さんをお出迎え。
メインロゴをあしらった限定1枚の貴重品です。
「あじゃ2掲示物」(2)
「春あじゃ掲示物」(2.5)
「納涼崩会掲示物」(5.5)
「アジャスタン掲示物」(6)
その他にも色々と製作されています。大人の文化祭ですのでマナーは守って楽しみましょう!特にお子様連れの方も多いので
喫煙マナーは守りましょう!歩きタバコは駄目ですよぉ。掲示物なども終演後に主催者スタッフへ一声かければ入手出来るかも。
おまけ
著作権侵害スレスレ!?苦情必至のあじゃぱーキャラクターたち。果たして大丈夫なのか!?
芋焼酎「あじゃ」こんなものもありました!
もちろん市販品ですので入手可能なはず。
夜鍋部初潜入!バッジ製作現場を公開。残り時間あとわずか・・・朝までに終わるのか?